2歳児さくら組お別れ会🌸

 さくら組さんのお別れ会が行われました。

登園してきた時は涙が見られたり、口数が少なくて緊張感たっぷり。

これは普段の姿を出せないかな・・・と想像していましたが「ぼくらのパワー」のピアノが始まるとスイッチが入り、元気に歌い始めました♪

真っ赤な顔で歌う姿に使命感のようなものを感じました。


1歳児のお友だちも真剣なさくら組の様子をじっとみて、一緒に歌を口ずさんでいました。


担任が子ども達にメッセージを伝えると、涙するお友だちもいました。感受性が強いなぁと思いました♡


証書授与では最初は泣いていたお友だちも、名前を呼ばれると気持ちを切替えて前に出てきてくれました😄園長が緊張で証書の文章を噛むと「間違えた?」と言われ笑いが起こりました。


証書を受け取り、お母さんやお父さんに渡しに行きました。
証書の前には担任から一人ひとりコメントがあり、子ども達もしっかりお話を聞いていました。


在園児さんからメダルのプレゼントをもらいました。「いっぱい遊んでくれてありがとう!」と言う事ができました。

さくら組の保護者を代表してお父さんからお祝いの言葉をいただきました。

「はるにれ保育園で繋がれた縁はなくならないので、又出会った時に、楽しく笑い合えるように元気で過ごしてください!」と、とてもあたたかいお言葉をいただきました。

本当にありがとうございました!


最後に「ありがとうのはな」を元気に歌いました。

堂々としてとても素敵でした。


最後にみんなで小さい頃からのスライドショーを見ました。赤ちゃんの頃の写真など懐かしく、本当に大きくなった事を実感😭


本日欠席をしたお友だちが1名いましたが、保護者の方から、そのお友だちが欠席したことを残念がる声がありました。

「うちの子だけではなく、他のお子さんの成長が見られてよかったし、みんなで子育てしている感じがすごくよかった」ともお話されていて、とても愛があるなぁと感動しました!


子ども達は4月から違う園に行ってしまうことはとても寂しい事ですが、このようなあたたかい会を行えた事、子ども達が自信を持って会に参加出来た事が何より嬉しかったです♪





お忙しい中、参加していただいた保護者の皆様、おじいちゃん、おばあちゃん!感謝です!

本当にありがとうございました!