投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

じっくり遊ぶ♪

イメージ
 急に寒さ厳しく、子ども達の体調もいまいちな毎日。職員も喉がやられています。気をつけたいですね!  さて来週はクッキングがあります。「フルーツパイ」をみんなで作る予定です。クッキングへの期待や気持ちを盛り上げるため「フルーツポンチ」というダンスをみんなで踊っています♪ 細かい動きも職員の真似をして、本当に元気に上手に踊っています。 そんな中で、気持ちが乗らずに踊らないお友だちもいるのですが、「一緒に踊ろう!」とお友だちに声を掛ける姿にほっこりします。  室内で紐通しに挑戦しましたが、簡単なように見えて、実は通した紐を引っ張るのが難しい遊びです。 それでも繰り返すうちに段々上手になっていきます。普段の積み重ねが大事ですね♡ 狭い室内ですが、その中でも十分に身体を動かして遊べるようにしています。 サーキット遊びでは登る、滑る、跳ぶ、くぐる、またぐ等の運動が入るため・・・ 遊びながら自然に、体幹が鍛えられて、バランス感覚抜群な子ども達です。 *ちなみに写真にある手作りの積木を作るために保護者の方にたくさんの牛乳パックを持ってきていただきまして、ありがとうございました! 子ども達のごっこ遊び、運動遊びの幅が広がっています! 寒くなってきたので、戸外でもたくさん身体を動かして、元気に過ごしていきたいです。

ライブキッチン✨メニューは鮭のちゃんちゃん焼き!

イメージ
子どもたちが遊んでいると、ランチルームに栄養士さん登場☆ 先日のお味噌汁クッキングでは、目の前で、だしの取り方を教えてもらいました。今回は目の前で給食のメニューを調理です。 「お魚を焼くよ」「わ~!」と思わず歓声が上がるお友だちがいました。 人見知りをしつつも、やはり興味津々で抱っこされながらじっと見ています👀 「お魚をひっくり返すよ!」と始めると、「頑張れ、頑張れ!」という声援も👏 「お野菜を乗せるよ」 気が付けば最後まで釘付けだったのは、1歳児のお友だち😮でした。 ちゃんちゃん焼きが完成したら、2歳児のお友だちに配膳をお願いしました。慎重に👣 いつも置かれている場所にお茶碗を置こうとする姿もありましたよ。 1歳児のお友だちのエプロンもセットしてくれました。 「いただきます!」ほおばります😋 「キャベツと一緒に食べたらおいしいよ」と教えてくれました😊 このお友だち、少し野菜が苦手です。ですが、なんと完食したのです! 目の前で栄養士さんが調理をしてくれたことで、食欲がそそられたようです。 普段なかなか見られない栄養士さんの姿を目の当たりにし、いつもどんなことをしているのか、感じることが出来たら嬉しいです。いつも美味しい給食に感謝です。

1、2歳児のお友だち一緒の縦割り活動🎵

イメージ
 普段年齢別で散歩に出かけることが多いのですが、この日は2グループに分かれて、1、2歳児のお友だちで一緒に散歩に出かけました。 2歳児のお友だちには、「1歳児のお友だちが道路の方に行かないよう教えてあげてね」と伝え、手繋ぎをお願いしました。すると、自分たちが!という気持ちがあるようで1歳児のお友だちの手を取りに行く姿がありました。 精進河畔公園に行ったグループは…葉っぱが採れない1歳児のお友だちに「はい、どうぞ」と採って渡す2歳児のお友だちの姿がありました。 しかも、持ちやすいように向きもお友だちに向けてあげています。 2歳児のお友だちが踊っているポーズを、そこに1歳児のお友だちも真似をし始めました!子どもたちにしかわからない動きで笑いが生まれていました😄 くっつきボンボンの塊を発見‼みんなで「○○も!」と言いながら、自分の服につけて遊びました。 かつら公園に行ったグループは…砂場で遊んでいる時、砂場からどこかへ行こうとする1歳児のお友だち。公園内なので大人は見守っていましたが、見ていた2歳児のお友だちはそっと近づき「そっち行かないよ」と優しく誘導。 1歳児のお友だちは砂場に無事到着です。 行き帰りの散歩中、1歳児のお友だちが2歳児のお友だちの手を引き歩く姿もありながら、お互いに良い刺激を受け、遊んでいます。 また、こんな機会を作っていきたいと思います。

円山動物園に行ってきたー☆

イメージ
あと何回寝たら?と、待ちに待った2歳児動物園遠足✨ 「○○も!」と準備をしようとする1歳児のお友だちに見送られ… 運転手さんに「お願いします😊」と言って、 ハイエースバスに 乗り込み、出発🚌💨   わくわくが溢れています。  到着しました。パシャリ📸 最初はライオン🦁ライオンの迫力に釘付けでした。中には表情硬めなお友だちも… ライオンが行ったり来たり歩くと、同じように追いかけ、お友だちも行ったり来たり😃 とっても楽しそうでした☆ 次はゾウ🐘「ゾウさんこっちに来た!」 次はチンパンジー🐵子どもたちの目の前に飼育員さんが人参を置いてくれました。 すると… 来た来た来たー! チンパンジーが流れるように人参を持って行きました。👀 次はオオカミ🐺ライオンの様に行ったり来たりするオオカミにこの表情で行ったり来たり… 次はホッキョクグマ。「ララちゃーん!こっち来てー」 子どもたちの思いが届き、近くに来てくれました。 オランウータンを見た後は、お待ちかねのお弁当タイム🍙「敷物出して」と言われると、すぐに取り掛かる子どもたち。誰一人助けを求めることなく、自分でお弁当も水筒も用意をしていました。大人は感心させられっぱなし😭 もちろん…この表情 美味しいお弁当いつもありがとうございます。動物も良いけど、子どもたちにとってはお弁当の存在がとっても嬉しいようです😊 この後はサル、キリン、トラを見て、保育園に帰りました。 帰りの車の中では眠そうにするお友だちもいれば、おしゃべりが尽きないお友だちもいましたよ。楽しい一日になりました。  

食育デー♪

イメージ
 食欲の秋! はるにれ保育園では年に一度『食育デー』があります。昨年は鮭の解体を子ども達の目の前で行い、みんなでチャンチャン焼にして🐟食べました。 今年は・・・味噌汁の大好きな友だちが多いため、「味噌汁」をテーマに食に関心を持ってもらえたら・・・とテーマを決めました😁 まずはみんな大好き「やさいーずダンス」 「シャキーン!」のポーズも決まっています♪ 大人気のこの曲。最後の足踏みのところが特に大好きでみんなで大盛り上がり! 栄養士さんから味噌汁の作り方を教えてもらいました。 味噌汁には「だし」を入れるんだよ。 「こんぶ、かつおぶし等で出汁を取ります。」 「しいたけや、煮干しを使うこともあります!」 子ども達の目の前で、お湯の中に昆布、鰹節を入れると・・・ ふわっと鰹節の良い香りがただよってきました。「いいにおい~」 昆布や鰹節の匂いや感触を味わってもらおうとしたら思わず口に! あ!それは食べられないね😁 出汁が大好きなお友だちはうまみたっぷりの美味しさに気づけたようです。 「おかわりください!」何度も出汁をおかわりをしていました。 みんなには今日お昼で食べる味噌汁を作ってもらうことにしました。 1歳児のお友だち。舞茸の匂い感じています。 上手にちぎってくれました! 2歳児さんはキャベツをちぎちぎぱっぱ。 出汁の中に舞茸、キャベツを投入!!熱いから気をつけようね。 味噌を入れてまずは先生がお味見。どうかな美味しいかな?と固唾をのむお友だち。 美味しい------♡みんなも味見ね! 「美味しいーーー♡」 最後に、自分の御飯の盛り付けや、自分より小さいクラスのお友だちの食事のセッティングを手伝ってくれました! 具だくさんの舞茸キャベツのお味噌汁はいつもよりも何倍もおいしく感じました。 美味しすぎて、味噌汁は鍋が空っぽになりました。 子ども達の食への関心が広がり、良い経験が出来ました😁 いつも作ってくれる栄養士さんに感謝です♡ エプロン三角巾の用意ありがとうございました!