クリスマスが終わりましたね。子ども達はお家にサンタさんが来てくれた事を報告してくれました。
あっという間に雪がたくさん積り雪遊びを満喫しています。
雪合戦では、保育士VS子ども達‼さくら組さんは、逃げるのも上手ですが、投げるのも上手になってきました!投げる力、コントロールの力に成長を感じます。
わらべうたが大好きな子ども達は、雪遊びの休憩(?!)でも、『さるのこしかけ』を行って楽しみます☺️
雪遊びを始めた頃は、泣いていたお友だちも、毎日遊んで周りの子が楽しんでいる姿を見て、遊んでみよう!!と思えるようになり、こんなにニコニコ笑顔が見られるようになりました🎵
雪合戦も、さくら組さんが楽しんでいる姿を見て、ちゅうりっぷ組さんも参戦するように。ちょっと顔に雪がついてもへっちゃら!!余裕を見せて楽しんでいますよ✨
ソリすべりの後を見つけたお友だち。滑って遊びたくなったみたいで2人で「すべろう!」とお尻すべりに挑戦!!足でこぎながら滑り満足気💕2人が楽しそうにしている姿を見て、他のお友だちも真似をして滑っていましたよ。
子どもたち同士での関わり合いや友だちが遊んでいる事を見て自分でも挑戦してみよう!!と思う力がぐんぐん育っていて、子どもの成長力に日々驚かされています🌸
今年も残りわずかとなりました。1年はあっという間に過ぎていきましたね。
保護者の皆様にはたくさんのご理解ご協力をいただきましてありがとうございました!
楽しいお正月をお過ごしください✨
又、来年も成長した子ども達に会えるのを楽しみにしています♪