親子であそぼう!🚩2023
はるにれ保育園の「親子であそぼう!」が
先日行われました☀
当日雨の予報もありましたが秋晴れに恵まれました!
1歳児のお友だちはお家の人と一緒にかけっこです。
いちに!いちに!
緊張のお友だちはパパに飛行機をしてもらってゴール!2歳児のお友だちはなんと!「○○です!!」と自分の名前を大きな声で言ってからスタート!
去年は恥ずかしくて走れなかったお友だちも、今年はしっかり走りきることができて感動😭
幼児さんや小中学生もかけっこで走ってくれました!迫力が違いました!!
草むらをかき分け・・・。
好きな虫さんを一つ取ってゴール!
お家の人を置いていくぐらいはりきって走ってくれました。
「紅白玉入れ」では紅組、白組に分かれて競いました!
お家の人もすごいスピードであっという間に入れてくれました!
どちらも1回ずつ勝利を収めました♪親子競技「運がいいのはだあれ?」や
「親子で変身リレー」なども楽しみました。
最後は「フルフルフルーツ」の親子ダンス。とても上手に踊っていました。
頑張ったのでみんなに金メダルがプレゼントされました★
嬉しそうなこの表情。
今年はいつもとは開催場所が違うことや残暑も厳しいためどうなるか心配していましたが、予想以上に子ども達の頑張りがあり、一人ひとりの成長が感じられた親子であそぼう~運動会~でした!!
保護者の方から「楽しかったです!」「準備などありがとうございました!」と沢山の労いのお言葉もありがたかったです。
さくらぐみさんは最後の親子であそぼうの行事でしたが、一人ひとりが行事を通して自信をつけたのではないかと思います。1年後にはまた違う姿を見せてくれるのではないでしょうか。
お忙しい中、朝早くからご参加いただきありがとうございました!
*この会の開催にあたり、地域の方が快く受入れてくださいました。第2区、第3区の町内会の皆様この場を借りましてお礼申し上げます!ありがとうございました!